本文へ移動

次へ
上記、【日本国憲法と自衛隊】は
1冊200円(税込み)で販売しています。
お問合せは、こちら
TEL:03-5579-8348

 
 
【ご協力・協賛】
 全国防衛協会連合会では、当協会の活動の趣旨にご協力・賛同いただける企業様・事業者様を対象に、当協会ホームページのトップページへのバナー広告掲載を募集しています。ホームページをお持ちの企業や事業者の皆様、PRやイメージアップのため、ぜひご検討ください。
 また、4半期に1回発刊の会報紙「防衛協会報」への広告掲載も募集しております。

 詳細は、全国防衛協会連合会事務局にお問い合わせください。
☎03-5579-8348
✉ jim@ajda.jp
2024年10月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

防衛大学校教授による現代の安全保障講座

令和5年度 防衛大学校教授による「第29回現代の安全保障講座」

   A4版20ページ 

 国際人の教養としての軍事学、日本の安全保障と軍事科学を学ぶ講座として、全国防衛協会連合会は、令和5年12月12日(火)グランドヒル市ヶ谷において、防衛大学校教授による「第29回現代の安全保障講座」(後援:防衛省、協賛:防衛大学校同窓会及び〔公財〕防衛大学校学術・教育振興会)を開催した。

主催者を代表して金澤博範理事長が挨拶した後、防衛大学校 電気情報学群 情報工学科  佐藤 浩准教授、人文社会科学群 国際関係学科 佐々木智弘教授の順で講義が行われた。

 当日は防衛協会会員を始め、防衛省関係者、企業及び予備自衛官補等、約80名が聴講した。
【なお、講座内容の詳細については、冊子にして令和6年3月31日付で発行し、全国防衛協会連合会会員及び関係先に配布した。

第1講座

『AIは戦争をどう変えるか?』

准教授 佐藤 浩氏


 人類の歴史は戦争の歴史である。現在、確認されている最初の戦争は、1万5千年前の旧石器時代に スーダンで発生したものである。それから現在まで、戦争は絶えることなく続いているが、その様相は その時代における科学技術に大きく依存する。スーダンで使われた槍と矢から、鉄器、火薬、化学兵 器、核兵器と発展していく科学技術は、戦争のやり方をそれまでとは根本的に変えてしまう。 この革新的な科学技術の列に新たに加わろうとしているのがAI(人工知能)である。近年のAIの発展は 凄まじく、従来不可能であろうと思われてきたことが次々と実現されている。本講演では、戦争と科学 技術の歴史を踏まえ、今後AIがどのように戦争で使われるのか、またどのように戦争を変えていくのか について解説した。 

第2講座

『中国・第3期習近平政権1年の評価と今後の展望』 

教授 佐々木 智弘氏


2022年11月に発足した第3期習近平政権の1年を評価し、今後を展望する。 最高指導部を自らの人脈で固めた習近平の権力基盤は強化された。他方、西側諸国による対中包囲網が 築かれ、コロナ後の経済回復・好転は思うように進まない状況を、習政権は一党支配の危機と認識し、 社会に対する統制と西側への対抗を強めている。こうしたときこそ、習政権に対する根拠のない思い込 みによる評価は禁物であり、冷静に習政権の内政状況と外交を検証し、今後の課題を考えたい。

当日のスナップショット

司会:山田常任理事
主催者挨拶:金澤理事長
第1講座:佐藤准教授
第2講座:佐藤教授
聴講者の質問
講義終了後の2人の講師
TOPへ戻る