新着情報・トピックス
【3月31日付ダイジェスト版冊子発行、総合版をHPに掲載】令和3年~4年度調査研究「解説・自衛隊の活動」
防衛協会会報第162号(5.4.1)掲載
実際に起こり得る可能性のある事態に沿ってイメージし易いように解説
全国防衛協会連合会(佃和夫会長)は、令和3年~4年度の調査研究「解説・自衛隊の活動」の研究成果を取り纏め、ダイジェスト版を冊子にして3月31日付で発行し、防衛協会会員及び関係先に配布しました。また、自衛隊の活動の細部やその根拠法規を記載した総合版を全国防衛協会連合会ホームページに掲載しております。
本誌は、自衛隊の任務と活動の関係を単純に説明するのではなく、自衛隊の活動が如何にして国民の安心と安全に繋がり、我が国の平和と独立を守っているのかを理解してもらうことを目的としています。そのため、自衛隊の活動全体を第1章から第4章までの四つに区分し、それぞれの活動の説明を通じ任務との関係が明らかになるよう工夫しています。
本誌は、これまで目に触れる機会の少なかった自衛隊の活動にも想像を膨らませることができるよう、実際に起こり得る可能性のある事態に沿ってイメージし易いように解説しています。
※訂正:ダイジェスト版冊子7ページ8行目 「~不安に貶める~」→「~不安に陥らせる~」